CD.DVDの処分
2021.3.12こんにちは!関西片付け隊です。
ご自宅にもう見なくなった聴かなくなったCDやDVDはございませんか?処分方法が分からなくどんどん溜まっていっていくという方いらっしゃると思います。まずどんな処分方法があるか知りましょう。

処分方法!の前に
処分すると決めたらまずはデータが読み込めないようにしましょう!
1.カッターやハサミで記録層に傷を付けましょう。少し力がいるので軍手など使用し怪我のないようにお気を付けて下さい。
2.ディスクを2枚にはがす
DVDは、基本的にカッターがあれば大丈夫です。
DVDは記録層が2枚の薄いディスクを貼り合わせた間にありますのでここを破壊しないといけません。ディスクを回転させて隙間を作ると以外と簡単に剥がれます。このまま処分してもいいのですが念のため粉々にした方が安心です。
3.専用のシュレッダーで
より簡単でより安全に壊したい方は専用のシュレッダーが販売されています。千円台から購入できるものもあります。
自治体が回収するゴミとして捨てる!
その際、自治体によって可燃ごみか不燃ゴミか確認してから収集日にお出し下さい。また捨てれない場合もありますので各自治体のルールに従って確認して下さい。

売りに出す!
リサイクルショップやネット、アプリを使い売りに出せばお小遣い稼ぎになるかもしれません。ただし状態によっては値がつかない場合もあります。ネットなどに出す場合は、多少の手間がかかります。発送の梱包をしなくてはなりません。多忙な方にはちょっと大変かもしれませんね^^それぞれやり方を熟知してから、出品するようにしましょう。

知人などに譲る
気楽な方法としては、知人や友人に譲るという処分方法ならば金銭のトラブルもなく自分に不要でも誰かに役に立てば嬉しいものですね。ただ譲って処分するのは簡単ですが、すぐに処分できないこともあります。100枚近くあるうちの1枚でいいなど数をさばかなければいけなかったりする可能性もあります。

不用品回収業者を利用する!
処分するCDやDVDが少なければご自身で対処出来ますが大量にあると面倒ですよね…その場合は不用品回収業者に頼んで見て下さい。ご自宅まで回収に来てくれるので労力を使わずに済みます‼︎時間の節約にもなりますし自分の都合の良いに日処分できます。

関西片付け隊では一点から即日対応させて頂きます。大阪市含め大阪府下全域で無料のお見積もりにお伺い致しますのでお気軽にお電話お待ちしております。0120ー600−1281